エッセイ・・・オモイツクママ




   ◆ ハイク・登山ルート地図 【e70】


平成26年5月11日

TOP.GIF  ESSAY.GIF POEM.GIF NOVEL.GIF  SKI.GIF  HIKE.GIF PHOT.GIF
 ● ハイキング・登山のルート地図について
  
   [ 追加 国土地理院地図の測量成果の複製の申請について
                 エッセイ【e72】に書きました。]
★重要なお知らせ★
地図の利用手続の緩和について
NEW
令和元年12月10日(火)に、地図等の利用手続の運用が改正されました。
詳細はこちらのページをご覧ください。

 ハイキングや軽登山の地図には山道や等高線が記された地理院地図が便利で参考になり、GoogleやYahoo! 地図では記されていません。反対に 市街地のハイキングにはグーグル、ヤフー! 等の地図が 分かり良いです。また地図も「私的に利用する」範囲ならプリントも可能です。
 【ホームページ上で地図、写真等が一部表示されない場合、キーボードの(F5)、
              又はアドレスバーの最新の情報に更新 E70-1.JPG をクリックして下さい】


このページは(旧)電子国土Web.システムのリンクされた地図についての印刷方法です。

ルート地図のプリントについて当Webサイト(ホームページ)のルート地図は参考の為、個人的にコピーされて「グループ内で私的に利用する」のには問題ありません。(地理院承認済 地図)
新しく地理院承認済の地図(承認番号 平27情複、第172号以降)
印刷方法(Windows 7)
地図を右クリック ⇒画像を印刷する ⇒(プリンターの)詳細催設定(R) ⇒出力用紙サイズ(E)は(A4サイズ)、印刷の向きは(縦又は横) ⇒(印刷前にプレビューを表示(W)にチェックを入れると良い) ⇒OK ⇒印刷

・・・・・・・・◆ ◆ ◆・・・・・・・・・
●リンク元の地理院地図は「利用規約」に従いA3サイズを超えない範囲でプリント出来ます。
●ホームページ(当サイト)にリンクされた地図は直接プリント出来ません。地図をソフト(PhotoScape、PhotoShop等)でスクリーンキャプチャして編集・プリントは可能です。
●ホームページのルート入り地図画像(写真)をプリントされる場合は
@地図写真を右クリック、Aプルダウンメニューから「名前をつけて画像を保存する」又は「イメージを別名で保存」をクリック、B保存先をデスクトップ等に指定、保存 C印刷ソフトでプリントします。
・・・・・・・・◆ ◆ ◆・・・・・・・・・

 平成26年度から電子国土Web.システムは、地理院地図及び地理院タイルの提供により移行、紀行文に書いていた電子国土のルート地図は更新・配信停止になります。従って作図情報も削除されるのでスキャンをした地図画像を当サイトに貼り付け、別にWeb地図(地理院、グーグル、ヤフー等)をリンクしました。
  地図画像の貼り付けは国土地理院の規約により300×400ピクセルと小さいので、画像は参考程度にして下さい。
 インターネット上のWebでリンクした地図をご覧下さい。このサイト上でのリンクは850×600ピクセルでWeb地図を貼っています。直接リンクした地図はリンク元の画面サイズです。

◇Webサイト等で承認を得ず出所の明示により利用できる範囲 
E70-CROP.GIF - 99,532BYTES ● 地図をコピー、スキャンした画像を利用、WEBサイト等に貼り付ける場合の規約では承認申請不要で「出所の明示」をして利用できる範囲は、
 @ 300×400ピクセル以下の大きさで地図等の一部(ラスタ形式)を掲載する場合
  
 A 300×400ピクセルを超え、画面に収まる大きさで地図等の一部(ラスタ形式)を掲載する場合 でWebサイト全体の中で5枚までと規定されています)

参考【Web地図のリンク】
  「この地図は、地理院地図(電子国土Web)の地形図(奈良県葛城市)をリンクしたものである
              地理院地図の作図情報は地図掲載から30日間しか表示されません。


 今後の国土地理院のWeb地図は新しい地理院地図に移行します。今までの電子国土の作図は簡単にルートや説明文がWeb地図に上書き出来ていましたが・・・・
 GPSが使用できればGPSの作図情報をWeb地図に、こちらのサイト上で上乗せできたら良いのですが知識が追いつかず、手書きのルート、地図情報を地理院のサーバーに書き込みます。また書き込んだ地理院地図の作図情報掲載後30日間で削除されてしまいます。
 従って今後は作図情報を載せた地図をスキャンして300×400ピクセルの画像で貼り付け、別に地理院地図(Web地図)をリンクします。




 ハイキング・登山のルート地図作成について質問が有りましたので簡単ですが、自分の作図方法を説明します。
 ホームページ上に登山ルートや説明をインターネットで一般に公開する場合、一番簡単なのは編集ソフトを必要としない国土地理院の提供している地理院地図(電子国土Web) 上に書き込むことです。

 65.JPG新しい地理院地図の地図画面の右上に作図機能のボタンが有ります。但し簡単なルートやポイントに説明を入れるくらいの作図機能です。「地図を共有」のボタンからウエブサイトに埋め込み用のHTML、メールやチャット用リンクの取得が出来ます。
 これを埋め込んだサイト開設の報告のみで承認申請も必要としないので当サイトが使っている方法です。

 これで一ヶ月間は作図付きのWeb地図がリンクされます。しかし一ヵ月後は作図が削除されますので、これをコピーしておく必要が有り、画像をキャプチャーして保存しておきます。リンクしたWeb地図の横に300×400ピクセルで参考に貼り付けています。この画像サイズはWebサイト等に承認を得ず出所の明示により利用できる範囲です。
          承認を得ず出所の明示により利用できる範囲
 「平成25年以前の電子国土ポータルで作成した作図情報は健在でリンクされ表示されています」

 地図画像のキャプチャー
●Windows 付属の画像ソフト「ペイント」を使用
 @ PC上の保存する画像を選択します。
 A PCキーボードの右上の方にある「PrtSc」キーを押します
 B「ペイント」を起動(Windows 7)
 44.JPGC「スタート」ボタンをクリック。「すべてのプログラム」から「アクセサリ」、サブメニューの中の「ペイント」をクリックします。
 D 起動した画面の左上の貼り付けをクリック 選択 トリミング 「A」テキストの押入「出所の明示」・・・・・画像の編集は出来ません。
55.JPG Eサイズの変更(幅を400ピクセル
 F 名前をつけて保存(ファイル名×××・ファイルの種類JPG)

00.JPG



●フリーの画像編集ソフトPhoto Scapeを使用
 @ PC上の保存する画像を選択します。

11.JPG
 A Photo Scape を開く、スクリーンキャプチャをクリック、領域をキャプチャを選択、



22.JPG
 B キャプチャされた画像、下段のバックライトのタブを押す(画像を濃くする)、画像の下に余白を設定して地図の「出所の明示」を記載する。
 (画像の編集調整、文字の書き込み、拡張子の変更等が出来ます。)
33.JPG
 C 下段のリサイズをクリック、幅を400ピクセルにして保存をクリック                                  名前をつけて保存(ファイル名×××・ファイルの種類JPG)


 これ以外の登山ルートや地図情報を「私的な利用を除いて」国土地理院の地図に書きインターネット等で一般に公開する場合は地理院の地図測量成果を利用した「複製」又は「使用」の範囲とみなされ測量法29条、30条に規定されているの承認申請が必要になります。
       詳しくは測量法第29条及び第30条による承認の申請


 地理院地図利用手続・承認申請書【e72】 

 関連ページ → ハイクキング・登山紀行に 
Copyright(c)2008 オモイツクママ All rights reserved.
inserted by FC2 system