オモイツクママ


  ◆ 六甲山 ハイキング【163】

平成25年9月17日

ハイク登山 エッセイ 旅行日記 短編小説 詩(poem) スキー紀行 写  真
inserted by FC2 system
  ●  宝殿橋〜六甲山最高峰〜ガーデンテラス ハイキング

 台風の過ぎ去った明くる日は真っ青に澄みわたった秋晴れの六甲縦走路の一部を宝殿橋〜六甲山最高峰〜六甲ガーデンテラスに妻とハイキング(登山)を楽しんできました。
 このハイキングコースは登山の苦手な人、足慣らしに、初心者でも六甲山最高峰(931.3m)を踏めるルートです。 六甲山という山は有りませんが、六甲山系で一番高い山頂を六甲山最高峰と呼びます。

 阪神芦屋駅からバスで宝殿橋まで、途中JR芦屋、阪急芦屋川と六甲ドライブウエーを東お多福山登山口、奥池、を経由して行きます。宝殿橋(標高700m)まで高度を一気に稼ぎます。
 

宝殿〜六甲山 ルート地図

 バスを降りると前方のゲートを出て左に大きくカーブする車道を少し歩きます。ゆるやかな上りの車道ですが、やがて左に白石神社の赤い鳥居が見えます、ここから細い路に車道をショートカット。


ROKKOU000.JPG - 79,556BYTES

 石宝殿白山の宮(六甲山神社)、白山姫観音の大きな像が建っています、東お多福方面に見晴らしも良い。50m歩くと車道に合流する。先の鳥居を見逃したら、ここで合流します。鳥居茶屋跡、そして前方に短い鉢巻山トンネルが見えます。ROKKOU001.JPG トンネルの左横から山路の標識があるが草が生い茂っていて歩きにくい、ここはトンネルにも歩道があるのでここを歩く。トンネル入り口の右側から後ろ鉢巻山を廻る道もあるがこれは旧道であろう。短いトンネルを出ると直ぐに旧道と合流、左に再び山路に入る、次に国道に出ると目の前に一軒茶屋が見える。

 ここで休憩、もう秋の気配が感じられる。ROKKOU002.JPG 暑くはないがこの夏初めてのかき氷を二人で注文する。茶屋の裏は七曲がりの登山道を雨ヶ峠、東お多福山への急斜面の道である。登山者が次々とこの斜面を登ってくる。
 休憩の後は自動車道を隔てた所にトイレが有り、車も駐車している。またここから有馬温泉方面に魚屋道(ととやみち)を1時間余り歩くと有馬に下山できる、広くて緩やかな道です。
 
六甲アイランド

 一方六甲山最高峰までは少し急な舗装された登り道が続く。やがて左に休舎が有り、その横から六甲ガーデンテラスへの路がある。
 もう少しで山頂です。電波塔の奥、山頂の碑の横に一等三角点があるが土に埋まって見づらい。下りは舗装路に並ぶ細い路を少し降りた所に、大きな石が数個有りその一つにベンチ代わりにして昼食にする。好天気で景色も良く、多くの人が昼弁当を食べている。
 
ROKKOU004.JPG - 55,295BYTES

 さて昼食の後は、ROKKOU005.JPG下山することにした。途中石摘みの旧最高峰記念碑があり、更に先の休舎の横から山路を下るとやがて車道に、また直ぐ山路にほとんど平行に路は続く、車道は結構車の往来が多く危ないので、ROKKOU006.JPG 軽い上り下りがあるものの車道をショートカットしている道を歩く。ここを含めて4回目の舗装道に出ると右に直ぐ見えるのが本来の車道である。
 ここも真っ直ぐ渡って路を歩くが、寄り道して左に西お多福山(867m)に歩く、道は昨日の台風で倒れた木が行く手をふさぐ、二回ほど倒れた大きな木の枝を踏み渡るが、ここからの下山は道が荒れて難しそうである。
 
六甲山最高峰

 左手、東には先ほどの六甲山最高峰が美しく聳え、目印の電波等がはっきりと見える。この辺りが西お多福山であろうと思うが山頂は踏めない。この先は住吉川、石切道登山口に下山が出来るが台風で荒れていて危険そうなので引き返し、先の路を何回か車道に合流しながら歩くと極楽茶屋跡である。

 右に古い小屋が目に付く、その横から北に有馬温泉に下る紅葉谷コースである。1時間余りの緩やかな下りのコースで途中には立ち寄る事の出来る滝もある。初めての方はぜひ歩きたいコースでもある。

ROKKOU008.JPG

 左に自然石の大きな平らな石がある、ここで休憩ができる。ROKKOU009.JPG 再び上り下りの路に足を進めると大きな駐車場のあるガーデンテラスに出た。右に歩けば有馬温泉に下る六甲有馬ロープウエー山上駅、まっすぐ進めば六甲ケーブル山上駅である。

 レストランやお土産店がたくさん並んでいる、展望リフトが六甲カンツリーハウスと結ばれている・・・・駐車場には多くの自動車、観光バスが並んでいる。このテラスから大阪平野、神戸、遠く紀州の山々を眺めながら休憩する。多くの観光客の為に六甲山上は循環バスも走っています。
 
ROKKOU011.JPG

 今日はハイキングなので六甲ケーブルで下山することにした。しかしケールは昨日の台風で運行停止、代替バスが走っている。ケーブルであれば10分で快適な乗車、バスは満員でくねくね曲がった二車線の細い表六甲ドライブウエーをスピードを出して走る。

 車に弱い自分は一気に気分が悪くなった、ケーブル下に付いたときは苦行から解放されてホッとしたが接続の市バスが待っている、休むまもなく阪神御影駅までの長かったことか。ハイキングは快適で楽しかったが・・・・やはり山道は歩くに限ると実感した一日であった。

 関連ページ →ロックガーデン【204】高座ノ滝〜風吹岩〜東お多福山
        須磨アルプス【194】旗振山 鉄拐山 栂尾山 横尾山
        神戸・摩耶山【185】市ヶ原〜天狗道〜上野道
        六甲山・東お多福山【157】 六甲最高峰〜魚屋道〜有馬
        六甲・徳川道【80】 森林植物園〜穂高湖〜六甲山上駅
        神戸・八伏山【46】 須磨浦公園駅〜旗振山〜鉄拐山
        トゥエンティクロス【39】 森林植物園〜布引の滝
Copyright(c)2008 オモイツクママ All rights reserved.