オモイツクママ

 

 

  ◆ 道明寺〜当麻寺【87】

平成21年2月10日
ハイク登山 エッセイ 旅行日記 短編小説 詩(poem) スキー紀行 写  真
  

写真集はここをクリック

 天気予報によれば曇りのち晴。朝から晴れてきたので急遽、リュックに弁当等を詰め込んでハイキングに出かける。  

 D000.JPG先ず、近鉄南大阪線道明寺駅にある道明寺天満宮(藤井寺市)に梅の花を見に行く。道明寺には観梅に、入試祈願にと訪れています。大阪天満宮、北野天満宮は多くの人が訪れ祈願しますが、ここは人も少なく、お願い事も「広き門かな・・・・」と家内。願いかなってお礼参りにも訪れました。  
D001.JPG
 ここの梅林は無料で気軽に散策できます。しかし今日は境内に入るとテントが張ってあり受付には梅園拝観料300円とある。
 「エッ 有料なの」 
 「ハイ、昨年から有料になりました」。
 「イャ〜お賽銭上げすぎちゃった」。
  梅園に入ると梅はまだ3分咲きか!人もちらほら。あまり広くない梅林を一周して出ました。  

 その足で駅に戻り、踏切を渡って石川に。此処を流れる川は、この後大D002.JPG和川に合流する。 川幅も広く大きな川で河川敷は公園になっている。ここでの目的はヨモギ摘みである。まだ若い、柔らかなヨモギをビニール袋いっぱいに採る。  

  思いつくままのハイキングなので上流の古市駅まで3km余り、川原を歩く。途中のベンチで昼食にする。風も無く気温は暖かい、雲は薄く青空も所々見える。  

 古市駅で相談の結果、この先の当麻寺駅まで電車で移動する事にして、当麻寺「奥の院」の寒牡丹を見に行く事にした。昨年の秋は此処の紅葉は素晴らしかった。電車はここから分岐して石川沿いを南下して河内長野方面(金剛山、葛城山登山)に続く。  

 当麻寺は石川を渡って奈良の橿原神宮行きに乗車する事になる。車窓かD003.JPG >ら目の前に二上山(517m)、そうだ二上山に登ろう。
 しかし当麻寺駅に到着するとなんと雨が、空はどんよりと曇り二上山も雲がかかっている。  

 取り敢えず駅前で恒例の中将堂本舗の中将餅を家内は自分の為に購入する。D004.JPG ポツポツと降る雨の中を仁王門まで歩き、此処で行きつけの喫茶店で雨の様子を見る事にした。  
 家内はコーヒー、私はハチミツを使った柚子茶を注文。店の人に聞くと朝は晴れていたが30分前から降り出したとの事。  

 この雨も上がりそうにないので駅に戻る事にして店を出ると、なんと空が明るくなって雲が残るが、西の山並みは晴れている。直ぐに奥の院に向かう。中将姫が我々の為に晴れ間を見せてくれたのだろうか。  
 境内に拝観料を支払って浄土庭園に入る。現世から渓流沿いに巡り、阿弥陀仏の石像を配し浄土の世界を現した庭園、背景には二上山がそびえる。 
 随所にコモをかぶった寒牡丹の赤や白、ピンクの花が咲いている。雨上がりの為か、誰もいない静かな広い庭園は我々二人だけの宇宙である。  

 奥の院を出ると雨が急に降り出した。中将姫(本堂に中将姫の織った曼荼羅がある)との再開もしないまま、本格的に降り出した雨の中を駅に急ぐ。なんとも天気予報泣かせの一日である。  

 摘んだよもぎは家に帰ると綺麗に掃除をして茹でていました。そして小豆を炊いてあんこを作っている。明日はよもぎ餅か・・・・。


 関連ページ →道明寺天満宮・梅林【149】


Copyright(c)2008 オモイツクママ All rights reserved.


inserted by FC2 system