オモイツクママ

善峰寺
   ◆ ポンポン山 【82】

平成20年11月11日
ハイク登山 エッセイ 旅行日記 短編小説 詩(poem) スキー紀行 写  真
阪急東向日駅(京都)〜善峰寺〜釈迦岳〜ポンポン山(加茂勢山)
〜神峯山寺〜神峰山口〜JR高槻駅(大阪)
写真はここをクリック
 関西では良く知られたポンポン山(加茂勢山)と釈迦岳に登山してきました。ポンポン山への登山口は大阪、高槻市側の神峯山寺と京都、向日市(むこうし)の善峰寺からとあります。どちら側にも駐車場があります。
 ポンポン山は東海自然歩道が整備されており、山頂へは車での場合、往復でき家族向けである。

 今回は縦断コースをとり、善峰寺〜釈迦岳〜ポンポン山〜本山時〜神峯山寺とハイキング。大阪から阪急電車の特急で長岡天神駅で準急に乗り換え東向日市駅で下車、阪急バスで善峰寺に向かう。平日のバスは午前中一便であるが、11月10日〜30日の季節便が一便増える。
 10時42分発に乗車する・・・・平成20年現在。 (阪急路線バスを参照)

ポンポン山 地図

 000.JPG11時15分
 善峰寺は西国33所観音霊場第20番札所。バスを降りると駐車場、バス停前の急なジグザグの道を登り山門に、拝観しないで門前でお参りしてそのまま再び戻る。


 001.JPG11時30分
 バス停から直進突き当りを右にカーブ山門入り口があった。突き当りから小さな川を渡り左の山道に入る。登るにつれて左に善峰寺が見える。少し歩くと三叉路、右に歩くが、標識に左20m、善峰寺が見える絶景の場所とある。 少し寄り道する。

 11時55分 003.JPG
 程なく歩くと、また三叉路分岐(写真)にでる。
どちらに歩いても釈迦岳へ登れるが、左は遠回りになるので右側の急坂を歩く。 足元は悪い、石ころの道、木の根っこの張った道。

 12時30分
 息切れがした頃に稜線に出る。
稜線上を右に歩くと釈迦岳、左に歩くと奥海印寺、天王山への道である。 左を見ると木のベンチがある。 見晴らしが良いのでここで昼食にする。 此処で初めてのハイカーに出会う。

 12時45分出発
 昼食後は釈迦岳に、稜線上の緩やかな道で木立に覆われ、足元は木の葉で敷き詰められた快適な道である。

 12時55分 004.JPG
 釈迦岳山頂(三等三角点 631m)で写真を撮ってから、目的のポンポン山に向かう。 高圧鉄塔をふたつ過ぎた所で、右善峰寺からの東海自然歩道と合流する。
 前方から賑やかな声が茂みの中からする。なんと狭い稜線上の道で可愛い団体さんに出会う。 聞くと幼稚園の年長さん、30人位か、保母さん004-1.JPG、保父さんに付き添われて一列になって歩いてくる。
 「こんにちは」挨拶すると手に手にどんぐりや木の枝、落ち葉を見せてくれる。前に進まず大混乱?吉峰寺からポンポン山に登りお昼を食べてまた戻る途中という。 子供は元気ですね。 以前にも奈良の二上山(517m)の雄山と馬の背を走って行ったり来たりする小学生の遠足に出会った。子供の元気な姿に私も元気を頂く。

 1時35分 005.JPG
 30分ほど歩いてポンポン山到着。山頂は広場になっていてベンチもある。 山頂(二等三角点 678.9m)に軽くタッチしてから周りの景色をゆっくりと眺める。 数組のパーティが休憩している。写真を撮りあったり、下山コースの情報を話し合ったりしばし歓談をする。

 2時00分出発
 「お先に」挨拶をして私は神峯山寺(かぶさんじ)に向かう。 東海自然歩道だけに道路標識も完備しており迷うことは無い。 本山寺まで2.6KM。緩やかな稜線上の尾根を上り下りしながら本山寺分岐点に。 私は本山寺に立ち寄る。 距離は変わらない。 此処まで50分を要す。

 3時05分出発007.JPG
 本山寺の紅葉を楽しみ、此処から舗装された広い道を神峯山寺に向かう。最初はかなりきつい降り坂、その後だらだらした舗装した降り道が続く。
 30分あまりで神峯山寺に。ここは立派なお寺で参道の紅葉も素晴らしい。まだ少し早いようだけどスケッチする人がちらほら見かける。 此処からバス停は近い。

 4時00分出発008.JPG
 神峯山寺の第二駐車場を少し下ったところ右に地道の近道がある。5分も歩くと人家に出る。 ここが登山口になっており、畑の向こうにはバスの通る広い道がある。下りた所がバス停で一時間に3本、5時台には6本ある。5分も待つとバスがやって来た。 4時25分発JR高槻駅行きである。大阪駅には4時57分発新快速で5時16分に到着。(平成20年現在)
 参考バス時刻表(神峰山口バス停

82-S.JPG
 ポンポン山は大阪、高槻市側からの登山道は本山寺まで舗装した登り坂009.JPGがだらだら続く。
 車の場合は本山寺参拝用の駐車場に置いて山頂へ往復する人が多いようである。
 コースは善峰寺からの方が少し急登だが変化があって楽しい。
 今回は前半を除いて東海自然歩道がほとんどで、緩やかで歩きやすかった。しかし距離はだらだらと長い。
 

関連ページ(高槻) → ポンポン山〜釈迦岳【228】NEW
           竜王山〜竜仙の滝〜摂津峡【209】
           摂津峡〜白滝ハイキング【161】
           太閤道ハイキング【133】
          ポンポン山【82】
           天王山ハイキング【12】
           「エッセイ」神峯山寺の紅葉【e39】
           「写 真」ポンポン山【p9】
        
Copyright(c)2008 オモイツクママ All rights reserved.
inserted by FC2 system