オモイツクママ

000-300.JPG


 ◆孫と高齢者の 
      生駒山 登山
【295】

令和4年(2022年)3月28日(月)
ハイク登山 エッセイ 旅行日記 短編小説 詩・短歌 スキー紀行 写  真
 ● らくらく登山道〜神津嶽ふれあい広場〜摂河泉コース〜生駒山頂〜生駒遊園
 今回は小学生、中学生の孫と後期高齢者の三人で「生駒山」に登山です。
大阪側の近鉄奈良線・額田駅から「摂河泉展望コース」を歩き、生駒山頂の三角点を制覇した後、遊園地で遊び奈良県側の生駒駅に下山予定です。
 コロナの蔓延防止の緊急事態宣言が全国的に解除され、春休みを契機に小牧から来阪、関西の山を楽しむ事にしました。(二日目は【297】六甲山最高峰

 09:45
 出発早々にハプニング、 近鉄奈良線の石切駅で事故があり不通になり、額田駅から二駅手前の瓢箪山駅で運転打ち切りに、仕方がないので此処から生駒山頂に歩く事にしました。
 瓢箪山稲荷神社からの「客坊谷コース」は距離が少し短いが急坂で道が荒れているので、「鳴川コース」を途中から「らくらく登山道」に、赤いトンネルが目印になる。舗装された道路で生駒山麓をゆるやかな登りでぬかた園地に接続する。
000.JPG
↑ 地図をクリック 地理院地図にリンク

001.JPG

 10:56
 「客坊谷コース」に架かる客坊大橋を渡る。
002.JPG
 
003.JPG

 004.JPG 11:30
 次の「神津嶽コース」の出会いにある「ふれあい広場」で昼食にする。

 12:00
 さらに北上「国道308号」を横切る。国道を東に歩けば暗峠で、ここから北に生駒縦走路で山頂に歩ける。
 今日は当初の予定コース「摂河泉展望コース」に合流するため直進して「額田園地」に歩く。

005.JPG
 摂河泉展望コースに、小さなトンネルになってクロスしている。このまま直進するとあじさい園に至る。ここは右折、摂河泉展望に入りトンネルの分岐から600mほど急な登りの登山道を進むと「あじさい新道」の分岐である。 

006.JPG

 007-1.JPG次に「生駒スカイライン」の道路と交差する小さなトンネルをくぐると間もなく樹々の間から赤白に塗られた多くの送信用鉄塔が高くそびえているのが見えてきます。
 暗峠からの生駒縦走路です。「あじさい新道」の分岐から260mです。

 13:30
 「生駒山上遊園地」は入園料無料で、乗り物ごとに料金を支払う。一回200円から500円(飛行塔)位、12回分の回数券も勧められます。
 生駒山頂には国土地理院の測量用一等三角点(点名:生駒山 標高642m)の標石が遊園地の中のミニSL機関車の走る敷地内にあります。 C58の蒸気機関車(300円)が子供たちを乗せてその周りを走っています。 春休みで多くの親子ずれが遊園地の乗り物を楽しんでいます。
 
008.JPG

 山頂は少し曇ってきた気温も下がり、登りに歩いて汗をかいていたので寒さが一段と厳しい。下りの生駒駅までは約2.5q、孫は元気であるが自分は少し疲れたのでケーブルで下山を提案、少し残念そうだったが鉄道好きの孫もケーブルカーに了解。
 
009.JPG

 14:50
 ケーブルカーは大勢の行楽客で満員、取り残される人も。 これじゃ歩けばよかったか! 
010.JPG

  生駒ケーブルは近畿日本鉄道(近鉄)の鋼索鉄道で生駒山上と宝山寺駅の「山上線」と宝山寺駅と鳥居前駅の「宝山寺線」の2区間がある。
 山上線には途中駅が二ヶ所、踏切が二ヶ所ある。ケーブルカーは普通単線であるが、ここ宝山寺線は複線である。また踏切が三カ所、孫はこの日本最初(営業用)の生駒ケーブルカーに大喜びである。
 
011.JPG ケーブル鳥居前駅は近鉄「奈良線」と「けいはんな線」の生駒駅と乗換である。
 奈良線は新生駒トンネル(3,388m)を通り大阪難波駅に。けいはんな線は生駒トンネル(4,737m)を通り、新石切駅から地下鉄中央線に相互乗り入れで大阪に至る。
 今回、帰路は「奈良線」で生駒駅から石切駅、額田駅、瓢箪山駅(この間は急行で…15分)経由で帰阪しました。

参 考
● 瓢箪山駅〜
   歩行距離: 約9.4km、 行動時間: 約5時間、 高低差: 631m  〜生駒山
 ●子供(孫)とハイク・低登山
       神戸・六甲山【298】 六甲山最高峰〜有馬温泉(一等三角点:標高931.25m)
       奈良・ 京都・清水山【259】 清水寺〜清水山(三等三角点:標高242.2m)
       奈良・二上山【255】 歴史と自然を訪ねて 雌岳(三等三角点 点名:女岳)
       奈良・高松塚古墳【238】 飛鳥駅〜猿石〜鬼の雪隠〜飛鳥歴史公園〜キトラ古墳
       高槻・ポンポン山〜釈迦岳【228】 ポンポン山(二等三角点:標高678.8m)
       京都・鞍馬寺〜貴船神社【196】 奥之院魔王殿〜貴船口と鞍馬温泉
       堺市・仁徳天皇稜【184】 堺市博物館〜堺市役所展望ロビー
       京都・大文字山【176】 大文字山(三等三角点:標高465.4m)
       奈良・若草山【175】  若草山(三等三角点 点名:三笠山 標高341.7m)山頂
       高槻・摂津峡【161】  摂津峡・白滝ハイキング
       奈良・香久山と畝傍山【151】 約8.5kmのハイキング
       小牧・愛知県・小牧山【137】 愛知県・小牧山(標高85.9m)
       大阪・天保山と渡船場【110】 天保山(標高4.5m)
 関連ページ →
   ぼくらの広場(生駒山)【289】(神津嶽コース〜客坊谷コース)
   額田駅〜生駒山頂〜宝山寺【286】(摂河泉展望コース〜生駒山頂)
   石切駅〜管理道〜興法寺【282】(くさかコース〜辻子谷コース)
   鳴川峠・十三峠【280】(瓢箪山〜鳴川峠〜十三峠〜平群)
   生駒山麓ハイキング【270】(なるかわ谷、らくらく登山道)
   暗越・奈良街道【267】(国道308号線〜暗越奈良街道)
   水呑地蔵尊・生駒山麓【253】(客坊谷コース・十三峠)
   らくらく登山道【242】(瓢箪山〜神津嶽休憩所)
   額田展望台〜生駒山〜宝山寺【239】(摂河泉展望コース)
   鳴川峠〜千光寺【208】(なるかわ谷コース)
   辻子谷〜生駒山〜宝山寺【145】(辻子谷コース・興法寺)
   暗峠〜鳴川峠〜十三峠【139】(神津嶽コース、生駒縦走)
   信貴山〜高安山【135】(朝護孫子寺、信貴山、高安山)
   生駒山〜暗峠 【89】(摂河泉コース、生駒縦走、客坊谷コース)
   枚岡梅林〜暗峠【72】(神津嶽コース)

Copyright(c)2008 オモイツクママ All rights reserved.
inserted by FC2 system